我が家で暮らしているクサガメのつきこさん(推定7歳)
真冬の寒い時期にやってきた子です。
カメというと外にほったらかしにして飼っていても大丈夫な認識があったのですが(飼い主だけ?)
実はかなり繊細で、1年を通しての水温は26℃~28℃が推奨、毎日の日光浴(紫外線)がかかせないみたいです。
もちろん真冬の水温なんてとても暮らせる環境ではないので常に水中ヒーターを稼動。
水替えの時も置き水にお湯を加え、水温を調節していました。
(冬眠させる場合はしなくても良いですが、冬眠にもリスクがあるそうです)
さらに驚いたのが、つきこさんは常にお水の中にいなくても平気で、よく水槽から出てはお部屋の中を徘徊します。
お座敷カメと言ってお部屋と水場を自由に出入りできるよう暮らしているカメさんも多いそうです。
我が家になれた頃、つきこさんは水場を出てはお部屋を徘徊し、飼い主がだらしなく置いていたブランケットに包まっていました。
しかも安いぺらぺらなブランケットではなく、しっかりとしたもこもこの暖かいほうを好んで選びます。
偶然かなとは思っていたのですが、実はそうでなかったという事がつい最近わかったのです。
それがこれ。
今年の夏、飼い主は寝具をニトリのNクールで揃えました。新調です。
Nクール ニトリ タオルケット ミニ ハーフケット 100×140cm しろくま ポーラーベアNクールは接触冷感素材を使っていて触れた瞬間ひんやりするというのが特徴です。
そう、ひんやり。
つきこさん、このタオルケットがひんやりすることが解っているようなのです。
何故なら複数のブランケットが置いてある状態でも、このニトリのNクールタオルケットを目掛けて移動します。
そして器用に手繰り寄せて包まれ。
かなりお気に入りになったようで移動させても必ずこれに戻ってきます。
水場から出てお散歩したあとはニトリのNクールタオルケットに包まれて寝るというのがつきこさんの王道になったようです。
違いのわかるカメ。
あまりにも気に入って手放さないので、飼い主が夜寝る時に使えなくなりました。
というかできればカメをベッドの上に乗せたくないのですが、彼女らの登坂能力はすごいです。
一生懸命な様子にパッドを洗濯すれば良いという結論に至った飼い主です。
カメをベッドの上にで「え~・・・・・・」とドン引きした方、飼い主も解っていますので触れないでいただければ幸いです。
でもこんな気持ち良さそうだからねぇ・・・・・・仕方無い。
カメとの暮らしも半年を越え、カメの事が可愛く思えるようになりました。
意思疎通も大分スムーズになり、頑固な彼女に悩まされることも多いですが毎日楽しいです。
まだまだ初心者飼い主ですが、快適な住環境を提供できるよう頑張りたいと思います。