【上杉】アメリカンマフィン専門店!Daily’s muffin(デイリーズ マフィン)
2008年から本格的なアメリカンマフィンを焼き続けているデイリーマフィンさん。 仙台からスタートし、現在は東京でも店舗を構える超実力派のお店です。 2009年に現在の上杉店に移転し、去年リニューアル。外壁を水色からピンク…
2008年から本格的なアメリカンマフィンを焼き続けているデイリーマフィンさん。 仙台からスタートし、現在は東京でも店舗を構える超実力派のお店です。 2009年に現在の上杉店に移転し、去年リニューアル。外壁を水色からピンク…
スイスのチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」 代表的なチョコレートリンドールを食べた事のある人は多いのではないでしょうか。 リンツ チョコレート オンラインショップ そんなリンツさんの福袋を2021年末に予約した…
2020年の9月にオープンしたガリデブチュウさんで坦々麺を食べてきました。 ガリデブチュウ 宮城県仙台市若林区河原町1丁目5−13 022-797-9250 twitter 元は国分町の居酒屋だったガリデブチュウさん。コ…
南光台にある麺王道勝さんで担々麺を食べてきました! 麺王道 勝 宮城県仙台市泉区南光台南3丁目1−1 022-253-1935 facebook・Twitter 美味しい美味しいと名前だけはよく聞いていた勝さん。南光台と…
午前中で完売することも多い、仙台名物どら焼き「ANKOYA」さん。 可愛らしいころんとした四角いフォルムは一度見たら忘れられないインパクトもあります。 前身は縁というたい焼き屋さんで、あんこが非常に美味しいと有名でした。…
山形県は山形市にある「CHOCOLATE Lab. YAMAGATA(チョコレートラボ)」さんに行ってきましたー♪ チョコレートラボの店主佐竹さんは宮城のトラストシティにあった「チョコレートバー フューチャリング ジャッ…
今年仙台を離れる友達が「まだせり鍋を食べたことがない」というのでせり鍋を食べに年末、一番町の「蔵の庄」さんへ行ってきました! COACH仙台店のお隣のビルの2Fに店舗があります。 伊達のいろり焼 蔵の庄 一番町本店 宮城…
炎助式担担麺と肉汁麻婆豆腐の店「炎助」の担担麺を食べに一番町へ行ってきました~♪ スマイルホテル仙台国分町の向かい側、アーケードから横道に入ったところのうまい鮨勘の並びに店を構えています。看板が出ていないとちょっと見落と…
もうすぐ今年も半分か過ぎますが全く外食をしていないなぁと思う飼い主です。 まぁ今年はもうどうしよう無いというか、仕方がないのですけどね。 基本食べる事が好きなので、家で色々な料理に挑戦するのですが、これだけは専門店で食べ…
新年早々アクアリウム用品が必要になって仙台駅東口のヨドバシカメラに行ってきました。 ペットショップがほぼ皆無、通販頼りの飼い主にとってヨドバシカメラは強い味方! 送料無料だから届けてもらうのが楽なのですが、宅配便の忙しさ…